Rickにっき

2025年は転職日記となっております。私史上2回目ブログです

転職活動 その13 ~エンゲージについて~

前回のあらすじ

 Webでの適性検査やりましたぜ!

 

現在I社R社と日記にまだ書いていない2社の計4社が残っているわけですが、3社ビズリーチ社様とあと1社がリクルートエージェント社様(検索して申し込んだ会社)。

それ以外のエージェント会社にふとした瞬間に登録したよっていう話です。

 

エンゲージ

これ知ってます?はいチョナン・カンさんですねw

エンゲージ 会社の評判を使うわけですね、企業の内なる評判を見るために。

登録すれば全部見れます!って書いてあってそのまま転職の方のエンゲージを登録してました・・・

するとどうだ・・・めっちゃスカウトメールが来ますね。

 

どれどれ・・・あれ?あまりよくないぞ。

 

ITエンジニアって書いてある企業、なんだか似たような内容でHPも似ている・・・

軽く調べると系列企業みたいね。

評判もあまりよくないみたい。

そして、毎日のようにメール来るんだが、合わない。

私の経験や希望職種・地域・給与面・働き方などなど、絶望的に合わないぞ!

条件もきちんと入れてるんだけどなぁ。

言語できないしエンジニア職は不要としているのに、11件もきた。

それ以外に居酒屋スタッフとかね。

私、希望「営業」のみにしたのに・・・

まぁ、ITエンジニア職の方にはたくさん案内着ていいのかもしれませんねエンゲージさん。

私は止めました。

 

エクセルでまとめてるんですが、下記の通り。

登録した営業は2件のみ・・・

 

本当に転職エージェントや転職サイトは自分に合う合わないがありますので、きちんと見極めないと無駄な時間が浪費されてしまいます。

これから転職活動を始める方はぜひお気を付けください。